2022年08月15日

ジャフコが旧村上ファンドに対して有事型買収防衛策で対抗

8月9日に旧村上ファンドが大量保有報告書を提出したジャフコですが、有事型買収防衛策で対抗することを本日8月15日に公表しました。以下のとおりです。ちなみに大量保有報告書の報告義務発生日である8月2日時点での旧村上ファンドの保有割合は6.54%ですが、直近ではだいぶ上昇しているようです。しかし相変わらずタイトルが長い・・・。

株式会社シティインデックスイレブンスらによる当社株式を対象とする大規模買付行為等が行われる具体的な懸念があることに基づく当社の会社支配に関する基本方針及び当社株式の大規模買付行為等に関する対応方針の導入に関するお知らせ

以下、プレスから抜粋します。読みやすくするために( )などは削除しています。太字にしたのは私です。

当社は、2022年5月頃以降、村上世彰氏の影響下にある野村絢氏(村上氏の実子)、株式会社南青山不動産及び株式会社シティインデックスイレブンスによって、当社の普通株式を市場において急速かつ大量に買い集められており、2022年8月9日にシティインデックスイレブンスが提出した当社株式に係る大量保有報告書によれば、シティらは、2022年8月2日時点において、株券等保有割合にして6.54%に相当する当社株式4,793,600 株を保有している旨が確認されておりますが、後記のとおり、村上氏らによれば、シティらは、2022年8月5日時点において、当社株式を15%弱保有するに至っているとのことです。

当社は、要請に基づいて、2022年8月4日に野村絢氏及びシティインデックスイレブンスの代表取締役である福島啓修氏と、同月5日に村上氏、野村絢氏及び福島氏と、それぞれ面談し、同月5日の面談において、村上氏らから、シティらが当社株式を15%弱取得したことについて知らされるとともに、当社株式を今後も買い増し、当社株式の51%を取得する可能性があることを示唆されると共に、当社保有に係る株式会社野村総合研究所の株式を流動化等した上で、当社の株式時価総額の約3分の1、連結株主資本の40%にも相当する約500億円もの自社株買いを行うべき旨を要請されました。しかし、シティらが本株式買集めを開始したのは直近の2022年5月であり、かつ、当社が本株式買集めの事実を知ったのも8月5日に至ってからであって、本株式買集め及び本株式買増しについて、当社との間で何らの実質的な協議も行われておらず、その諸条件について当社にほとんど情報共有がなされておらず、また、本株式買集め及び本株式買増しの諸条件や、本株式買増し後の当社の経営方針等について、何ら実質的な説明を受けておりません。

8月2日時点では6.54%・議決権ベースだと6.73%だったのが、8月5日時点では15%弱になったんですか?へえ。市場の出来高を見る限り、市場で15%まで取得したというわけではなさそうです。

となると、すでに相対でジャフコ株を相対で取得した光通信が持っている残りの株を買ったか、または、オアシスから買ったか、ですかね。オアシスもジャフコの大量保有報告書を提出しており、保有割合は5.26%です。

8月5日時点で15%弱になっているということは、5営業日後である本日8月15日に変更報告書が提出される可能性があります。

さて、どうなるか?旧村上ファンドはジャフコの安定株主比率がほとんどないこともターゲットにした理由の1つだろうと思います。買収防衛策を発動できる株主構成ではないと判断したのでしょう。でも、有事型で対抗してきました。さてどうしますか?ジャフコの時価総額は約1,500億円です。

それなりのプレミアムを付けて全株買収にしたら、有事型の発動には皆さん反対してくれます。

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

カテゴリからニュースを探す

月別アーカイブ