アリマンタシォンによるセブン&アイHD(セブン)に対する買収提案に関して、少々気になることがあります。お時間あるときに以下をご覧ください。
続きを読む「坂の上の雲」の再放送が終わりました。15年ぶりくらいに見ていたのですが、おもしろいですね。「第24話 敵艦見ゆ(後編)」の最後で、連合艦隊がバルチック艦隊に遭遇した際、三笠の砲術長が東郷平八郎に「もはや8000!!どちら側で戦をなさるんで ...
続きを読む今日の話は当たり前の話なのですが、ご存じない方も多いので特別コラムでまとめます。 私は時間があればなるべくTDnetで開示資料を見るようにしているのですが、株主優待を変更する会社が最近多いですね。2月11日~3月12日の期間で「株主優待」 ...
続きを読む現状、セブンが公表したアリマンタシオン・クシュタール(ACT)の買収提案への対抗策と思われる内容が以下の通りです。
続きを読むニデックに買収提案をされている牧野フライスにホワイトナイトが登場するかも?という報道があり、そしてその候補がMBKパートナーズと日本産業推進機構(NSSK)だそうです。ニデックに対抗できる投資ファンドなのか私にはわからないのですが、とりあえ ...
続きを読む日本でもっともはやいスティール・パートナーズ(スティール)の投資先予想です!当たる自信はまったくありませんが、まあネタとしてお楽しみください。私は以下の4つの理由でスティールの投資先はこの会社だと予想します。1つ目はただのきっかけに過ぎない ...
続きを読む以下、日経の記事です。記事によると 「牧野フライス製作所に対して、投資ファンドなど複数社が買収を提案していることが10日、わかった」 「複数の投資ファンドが牧野フライスに対して完全子会社化を目的とした買収意向表明書を提出」 「提案は初 ...
続きを読む3月株主総会に向けて株主提案をされた主な会社は以下の通りです。ちなみに3月6日にオアシスが花王への株主提案などの説明会をオークラでやったそうです。出席された方に伺ったところ、今半の弁当が出たそうです。ちなみに、数年前のアルプス電気とアルパイ ...
続きを読む以下の通り、セブンが2兆円規模の自社株買いをやると報道されていますが、おそらくアリマンタシオンの買収提案への対抗策なのでしょう。こういうことが考えられますね。まあ、できれば、ですけどね。なお、これがアリマンタシオンの買収提案への対抗策なのだ ...
続きを読む以下の「選択」によると、旧村上ファンドが京セラに投資したそうですが、私が気になったのは別のことです。
続きを読む牧野フライスの対応について、ちょっとヘンだなあと思っていることがあります。これ、対応を変えたほうがよいですよ。今からでも遅くない。
続きを読む牧野フライス株式を3.82%所有する公益財団法人工作機械技術振興財団(以下「財団株主」)がニデックのTOB提案に対して反対を表明しました。財団株主が公表した内容によると理由は(正確には財団株主のHPをご覧ください) 『「本公開買付けに応募 ...
続きを読むニデックが現状のやり取りのまとめを公表してくれています。ケーススタディを作るのに大変役立ちます。今日のコラムは「ニデックと牧野フライスの直近のやり取りを見ていると、こういうことがわかる」というお話です。
続きを読むご存じかと思いますが、日経が昨日2月26日に「セブン&アイ創業家の買収提案、伊藤忠が参画断念」というニュースを報じました。一方、2024年11月20日にNHKは「セブン&アイ 創業家側が今年度中に買収完了で調整」というニュースを報じました。 ...
続きを読む