2018年12月

今年最後のコラムです。「百年兵を養うは一日これを用いんがためである」とか「百年兵を養うは、ただ平和を守るためである。」という言葉があります。山本五十六の言葉でしょうか?詳しくないので深くは掘り下げません。

続きを読む

2018年12月14日の日経電子版に以下の記事がありました。三菱地所は買収防衛策を更新しないかもしれませんが、それはおそらく否決される可能性が高いからと考えているのでしょう。でも、知恵をひねり出して工夫すれば絶対に可決できるんです。

続きを読む

いやー、リコーほどの時価総額(約8,000億円)の会社がこんなに買われるとは思いもしませんでした。エフィッシモが2018年12月20日に提出した変更報告書によると、保有割合は15.60%から16.67%に上昇しました。取得資金の総額は140 ...

続きを読む

2018年12月21日の日経に以下の記事がありました。川崎汽船の社長交代に対して、38%の株式を持つエフィッシモはどう動くでしょうか?

続きを読む

村上ファンドは2018年12月6日と12日に日本郵船の変更報告書を提出していました。それ以前に変更報告書を提出したのは11月1日で保有割合は5.85%でした。以下、直近までの保有割合の変化です。

続きを読む

武田薬品によるシャイアー買収に関連する臨時株主総会が12月5日に開催され、以下の賛成率で可決されました。 2018年12月6日の日経15面には「反対派「準備時間足りず」」とありますが、準備時間が足りなかったから否決できなかったのでしょ ...

続きを読む

コラムではよく「日本企業が導入している買収防衛策=事前警告型ルールはあくまで情報と時間の確保を求めているルールに過ぎず、買収の成立を阻害することはできない」と申し上げています。基本的にはそう理解していただいてよいのですが、実は実戦的にはちょ ...

続きを読む

村上ファンドが三信電気の株式をまた買い増しました。最近の保有割合の変動状況をまとめてみます。 3月20日 38.28%(11,209,100株) 5月15日~6月11日 1株当たり2,191円で最大9,000,100株の自己株T ...

続きを読む

12月14日に村上ファンドグループの㈱オフィスサポートが東芝機械(コード6104)の大量保有報告書を提出しました。保有割合は5.32%です。内訳は㈱オフィスサポート3.35%、野村絢氏1.97%です。東芝機械の株主構成を見ておきます。

続きを読む

「村上ファンドが当社の大量保有報告書を提出しました!」 はい、即、買収防衛策を導入しましょう。 「エフィッシモが当社の大量保有報告書を提出しました!」 はい、即、買収防衛策を導入しましょう。 「オアシスが当社の大量保 ...

続きを読む

「このニュースに注目」でもお伝えした通り、アルプス電気とアルパインの経営統合議案が可決され、賛成率は以下の通りでした。

続きを読む

少し前ですが、2018年12月5日の日経15面に掲載されていた記事です。株式の時価総額が保有する株式の時価総額よりも小さい割安銘柄が、東証1部で37社あることが分かったそうです。保有銘柄の時価総額が自社の時価総額の5割以上になる企業は5.7 ...

続きを読む

2018年12月6日の日経1面に「役員報酬の決め方、開示を義務化」という記事がデカデカと出ていました。

続きを読む

アイカ工業(コード4206)という会社が買収防衛策を廃止しました。廃止理由はリンクのとおりです。目新しい理由はなく、いつものとおりの廃止理由です。

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ