以下のコラムでお伝えしたとおり、コスモエネルギーHDが旧村上ファンドに対してMoM決議による買収防衛策の発動を株主総会にかける予定です。
続きを読む先日少しご紹介した西村あさひの太田先生の記事です。
続きを読む11月9日に旧村上ファンドがジャフコの変更報告書を提出したことはすでにお伝えしたとおりですが、ちょっと気になることがあります。
続きを読む以下のとおり、ジャフコは臨時株主総会開催のための基準日を設定していましたが、11月4日時点では議案の内容なども公表されていません。さすがにもう発動はしないのかな???
続きを読む11月1日時点でジャフコから何らリリースがないので、さすがに買収防衛策発動のための臨時株主総会はやらないのだろうと推測します。理由は以下のとおりです。一応、ギリギリ今日リリースをする可能性はまだ残っていますが。
続きを読む旧村上ファンドが10月28日に変更報告書を提出し、保有割合が18.35%になりました。議決権ベースだと18.87%ですので、ジャフコが取締役会決議で導入した有事型買収防衛策のトリガーである20%まであと1%程度です。おそらくあと1回変更報告 ...
続きを読むジャフコが以下のプレスリリースをしています。内容が、ちょっとというかかなり気になっています。
続きを読む有事型買収防衛策で対抗しようとしているジャフコですが、ちょっと意識しておいた方がよいことがあります。
続きを読む