旧村上ファンドがコスモエネルギーHDの大量保有報告書、変更報告書を提出しましたが、ここ最近は動きがありません。さて、今後どういう行動が考えられるのか整理しておきましょう。
続きを読むコスモに続いて次はクレディセゾンです。年明けくらいからあまり動いておらず「次はでかい会社を狙っているな?」と思っていたら驚きです。もう日本企業で旧村上ファンドに狙われない会社はないと言っても過言ではありません。
続きを読むほら!いざとなったら米国企業も買収防衛策で対抗するんですよ!だから日本企業だって買収防衛策を発動していいんですよ!などと言うつもりはありません。が、米国の経営者の本音が透けて見えるケースですね。
続きを読むみなさん、IRやってますか?最近はSRって言葉も流行ってます。ではIRで株価が上がったなあという実感ありますか?ないでしょう。では株価がIRでは上がらないという証拠をお見せします。どうぞ!
続きを読むセブン&アイ(セブン)が「当社株主はじめステークホルダーの皆様へ向けた経営メッセージの発信について」を公表しました。
続きを読むまた有事型買収防衛策の導入事例です。この会社は有事型買収防衛策の導入にふさわしいように思いますが、そもそも平時型をちゃんと入れておけばこのような事態を避けられたのではないでしょうか?
続きを読む旧村上ファンドがコスモエネルギーHDの大量保有報告書、変更報告書を提出し、保有割合は現在7.09%です。以下、株式取得の状況です。
続きを読む