2018年10月

コラムを読んでくださっている皆様の会社には、買収防衛策を導入している会社もあれば導入していない会社、廃止した会社もあります。買収防衛策を導入していない会社、廃止した会社は、買収防衛策を導入・再導入するかは別の議論として、懐に買収防衛策を忍ば ...

続きを読む

正確には佐々木ベジさんが買い増した訳ではなく、佐々木ベジさんが会長をつとめるフリージア・マクロスが協和コンサルタンツの株式を買い増しました。2018年10月24日に変更報告書が提出され、保有割合は26.67%から27.98%に上昇しました。 ...

続きを読む

現在アルパイン株式を9.18%保有する香港のオアシスが、アルプス電気とアルパインの経営統合が否決されることを条件に、アルパインが1株当たり300円の配当を支払う株主提案をしています。アルパインの外国人株主比率は高く、オアシス以外にエリオット ...

続きを読む

「このニュースに注目」で取り上げましたが、10月24日(水)に村上ファンドグループの㈱南青山不動産がマクセルホールディングスの大量保有報告書を提出し、5.16%(2,751,800株)の株式を保有していることがわかりました。保有者は㈱南青山 ...

続きを読む
2018年10月25日 有料記事

No.449 責任取るのが社長の仕事

現時点でアクティビスト・ファンドと一般的に呼ばれている投資家に株式を20%以上取得された主な日本企業は、 ・黒田電気:村上ファンドが約38%取得。その後、MBKパートナーズがTOBを実施し、村上ファンドはTOBに応募。 ・三信電気:村上 ...

続きを読む

 仮に貴社に対して敵対的TOBを仕掛けられた際に、タイトルのような理由で反対しても全然問題ありません。「敵対的買収を仕掛けてくるようなヤツとは一緒に仕事などできんわ!だからTOBには反対だ!」と言ってもいいですし、「前からこの会社の社長は嫌 ...

続きを読む

 もともと事前警告型ルールを考案された長嶋大野の藤縄弁護士は「時間と情報を提供してくれというだけのルールなのだから、経営判断の範疇であり、取締役会決議で導入すればよい」というお考えだったと思います。でもいろいろな弁護士が「発動することを考え ...

続きを読む

 この上半期で20%以上の株式を村上ファンドに取得されてしまった新明和工業ですが、村上ファンドの変更報告書の提出状況は以下の通りです。

続きを読む

 2018年10月17日の日経13面に「海運3社、業績悪化へ コンテナ船統合会社不振」、10月18日の日経15面に「海運3社 株価急落 コンテナ船統合会社 業績悪化受け」という記事がありました。

続きを読む

 伊藤忠さんはいつから総合アクティビストになったのでしょうか?今回の買い増しですが、私は気に入りません。私なんぞが気に入らんと言っても何かが変わるわけではありませんが。デサントの株主構成を見ておきましょう。

続きを読む

 アルパインとアルプス電気は経営統合を予定しています。形態としては、アルプス電気を完全親会社とし、株式交換によりアルパインを完全子会社化します。アルパインの株主である香港のオアシスは経営統合におけるアルパインの評価が少数株主にとって不利であ ...

続きを読む

以下をご覧ください。 https://sites.google.com/pharma-asset.com/takeda/home  2018年5月8日付けのシャイアーplc買収提案の発表に関して、買収提案に関連する必要事項につい ...

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ