2020年04月23日

No.816 (特別コラム)大戸屋がホワイトナイトに救出依頼をするのならこういう形にしてみては?

大戸屋がコロワイドの買収から逃れるためには、もうホワイトナイトに救出依頼をするしか方法がなさそうです。なぜなら、以前から申し上げているとおり、オリジン東秀vsドン・キホーテの構図とそっくりだからです。

こちらは有料会員限定記事となります。

有料会員になると続きをお読みいただけます。

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

以下のとおり日経ビジネスで報じられていますが、今回のTOBはそんなに簡単ではありません。というか攻める側は少なくとも「簡単に落とせるぜ!」と思ってはいけません。

続きを読む

一般的に考えると、株主提案においては会社側が有利です。特に大戸屋の場合、コロワイドがすでに約19%の株式を握ってはいるものの、大戸屋ファンの株主もいるでしょうし、白紙で投票する個人株主も多いでしょうからね。ただ、「最終的」にはコロワイ...

続きを読む

以前から私は、大戸屋はもうホワイトナイトに頼るしかないと申し上げてきました。それは過去の事例が証明しています。大戸屋と同じように、遺族からまとまった株式をドン・キホーテに取得されたオリジン東秀は、敵対的TOBをしかけられた結果、イオン...

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ