2022年10月14日

No.1409 永守さんをちょっと擁護してみます

最近あちこちから非難されている日本電産の永守さんですが、あまりにバッシングされるのでちょっと擁護してみたくなってきました。

日本電産、カリスマ経営者が招いた大量退職危機

https://toyokeizai.net/articles/-/624352?page=3

東洋経済の記事をすべて読みましたが・・・強烈ですねえ。私は日本電産に就職しても、うまくやっていく自信はありませんし、3日で退職します。「株価は社長の通信簿」って、昔の証券マンがよく言ってましたね。こんなことを言う経営者がまだいるんすね。株価は社長の通信簿じゃないです。単に株式市場で決まった値段です。「時価総額ランキングこそが企業価値を決める最も重要な指標」 へえ、こんなことを言う経営者は初めてです。でもこんな感じだから、一代で日本電産という大企業を作り上げることができたんでしょうね。

記事には「え?それで永守さんを非難するのはどうなの?」と思うところもあるので、以下まとめます。

何せ永守イズムの真髄は『すぐやる、必ずやる、できるまでやる』です。『今の日本電産には何があっても過達するという気概と執念がない』『未達は悪、赤字は犯罪』との猛烈なハッパに役員らはあらがいようもなく、過達できない役員には幹部会議で罵倒、降格、減給が待っているのです

最初の「すぐやる、必ずやる、できるまでやる」ってのは、僕は大切だと思うんですけどね。ダメですか?こういう思いでやらないと、お客さんが満足してくれる仕事なんてできないと思いません?みんなこういう気持ちでやっているんだと思っていました。まあ、だからといって役員を罵倒、降格、減給するのはどうかと思います。でも、そんなにイヤならやめりゃいいのに、とも思います。

永守会長は「元日の午前以外は休まない」と公言していたように、日本電産は創業以来、猛烈なハードワークによって苛烈なノルマを達成してきた会社だ。日産で北米や中国での事業を担当するなど海外経験も豊富な関氏は、事あるごとに「気概と執念」を強調する日本電産の経営手法はグローバル・スタンダードに合わないと見なして改革を進めようとした。ところが、永守氏はこれを自らの永守イズムの否定と受け止めた。虎の尾を踏んだ関氏を、永守氏は徹底的に追い詰めるようになる。

元旦の午前以外は休まない、って経営者なら当たり前でしょう?コラムを読んでくださっている社長の皆さん、そうですよね?まあ、これは極端な言い方だとしても、経営者って寝てるとき以外は仕事のことを考えていませんか?私は考え過ぎて眠れなくなるので、寝る前はお酒を飲んで強制的に仕事のことを考えるのをやめています。

そういえば、日本電産の管理職って、たしか土日のどちらかは出社するって聞いたことがあるんですが、私は「出社はしなくてもいいけど、管理職が土日フルフルで休もうと思わないほうがいいんじゃないの?」と思ってます。これ、うちのお客様とも話したことがあるのですが、その方も「管理職と言っても、課長は土日フルフル休んで、家族サービスしろ。なぜなら子供がまだ小さいから。部長以上は土日どっちか仕事のことを考えろ。子供も大きいだろうから、そこまで家族サービスいらんやろ?土日に平日の仕事の延長をしろと言っているんじゃない。土日は経営に関することを考えろ。」と。同感です。

それと「気概と執念」ってそんなにダメですか?グローバル・スタンダードに合わないんですか?私、前職時代、部下には「仕事で一番大切なのは気合と根性。能力の差なんてたかがしれている。自分が他人よりも能力が劣っているとしても、気合と根性でカバーできる。」と伝えたし、「2倍がんばれとは言わん。1.1倍、人よりも1日1時間がんばってみろ。1日1時間を1か月がんばったら、20時間になる。20時間働いたら、資料1本分くらい差がつく。1年だと資料12本分の差。この差はかなり大きく、能力の差なんて気合と根性で十分埋められる」と言ってました・・・。間違ってたのかな???欧米のビジネスマンに聞いてみたいですね。彼らも「最後は気合と根性だよ」って言うような気がします(笑)

そして私が一番驚いたのが以下です。

まず、関氏の出社時間が問題となった。日本電産では役員らは朝7時には出社するよう求められている。役員たるもの社員より早く出社せよ、が永守氏の理念だからだ。しかも、役員らは朝8時半からは社員と同様に職場の清掃をしなくてはならない。

だが、関氏は8時半近くになって出社することが多く、永守氏はこれを難詰した。「これでも日産時代よりは早いくらいです」。そう反論する関氏に永守氏が激怒。他の役員の出社時間まで調査する騒動となったという。

「え?朝7:00に出社しているの?」ってところに驚いた訳ではありません。私は「え?関さん、8:30に出社してたの?遅くない?いや、遅すぎない?」と驚いたのです。私の前職は証券会社ですから、朝は早いです。たぶん社長や役員は7:00~7:30くらいには出社していたと思いますし、基本、社長って朝早いですよね?日経は自宅や車の中で読んで、会社に着いたら、他の日刊紙にもざっと目を通すし、メールチェックもする。で、8:00くらいから打合せが入ってくるでしょうし、9:00過ぎからは客先に行くこともあるのでは?だから朝7:00に役員が出社するのって全然違和感ないんですよ。まあ、8:30から掃除するのは日本電産特有でしょうけど。

むしろ関さんの感覚が理解できない。日産って、役員何時に出社してるの?8:30に出社して「日産時代より早いくらい」って言ってるんだから、9:00とか9:30に出社してたの?いやー、遅すぎません???まさに重役出勤。いまどき、一般社員より遅く出社する役員がいる会社の方が信じられない・・・。

この記事では永守さんに対する批判的なことも書いてあります。「それはちょっと永守さんがおかしいのでは?」と思うところももちろんありますが、あまりにも永守さんが批判されているのでちょっと擁護してみました。永守さんにも言い分はあると思いますし、これだけの大企業に日本電産を育て上げた経営者であるということは紛れもない事実です。

ただでも・・・稲盛さんとはちょっと違うのかな(笑) 永守さんは株価を常に気にする経営者だそうですが、永守さんは日本電産の創業者であり、実質オーナー経営者です。あんまり株価株価と言うと社員が「永守さんのために働けって言ってるのかよ」と思いかねないので注意が必要ではないかと思います。

あとこの記事。永守さんってそんなにおかしな人ではないと僕は思います。ちょっとだけ抜粋します。

https://diamond.jp/articles/-/302327

売上高1兆円までは、僕がやります。今は2810億円ですが、計画では2010年ごろに達成予定。目標数値はしっかりと持たないかん。そのためには、まず健康管理。

――どんな健康管理ですか。

仕事以外、しないことです。ゴルフでは、早く18ホール終わらへんかと思うし、夜の宴席もかなわん。銀行に頭下げるくらいやったら24時間働いていた方がええ。

おもろいおじさんです(笑)

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

まだこういう質問をする投資家っているんですかね?誤解している方もいらっしゃるかもしれないので、改めてまとめますね。

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ