2023年11月08日

No.1630 経済産業省の指針によって気を付けるべき会社は?

東洋経済オンラインに興味深い記事が掲載されています。なお余談ですが、コスモがMoMをやめて普通決議での発動にしたのは指針が理由ではないと思います。単に普通決議で戦えると判断したからです。

こちらは有料会員限定記事となります。

有料会員になると続きをお読みいただけます。

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

時価総額が40兆円を超えるトヨタが安定株主対策などしているのか?企業防衛など意識しているのか?

続きを読む

2021年1月~6月において買収防衛策を継続(新規導入含む)した会社は75社で、廃止した会社は14社です。それらの会社の買収防衛策継続・廃止公表の直前・直後の株価を調べてみました。

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ