2021年03月12日

No.1030 日本アジアグループの有事導入型買収防衛策について

MBOに失敗し旧村上ファンドのTOBによって支配されそうになっていた日本アジアグループですが、TOBへの対抗策として特別配当を決議した結果、旧村上ファンドは敵対的TOBを撤回しました。そして日本アジアグループは旧村上ファンドをターゲットとした有事導入型の買収防衛策を導入して対抗しようとしています。ではその概要を解説します。

こちらは有料会員限定記事となります。

有料会員になると続きをお読みいただけます。

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

以下の日経で報道されているとおり、KKRが非公開化を目的にした富士ソフトに対するTOB条件を変更しました。すでに訂正届出書が提出されたので、下限撤廃の条件変更は実施されました。3Dとファラロンは今のところ応募するようですね。となると、...

続きを読む

芝浦機械に対して敵対的TOBをしかけるも、対抗措置発動議案が株主総会で可決されてしまい敗れてしまった旧村上ファンドですが、このやり方自体は20年近く前から取られてきた手法です。ユシロ化学とソトーに対して敵対的TOBをしかけたスティール...

続きを読む

旧村上ファンドが王子HDの株主であることはすでにわかっていましたので、特に驚きではありません。以下の通りです。何が驚きかというと2つ。...

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ