2021年06月18日

No.1094 今年買収防衛策を廃止した会社の特徴は???

昨日、買収防衛策を継続した会社の特徴をまとめましたが、今日は廃止した会社の特徴です。

こちらは有料会員限定記事となります。

有料会員になると続きをお読みいただけます。

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

以下は今年買収防衛策を更新した企業の買収防衛策賛成率と株主構成の散布図です。賛成率が100%を超えているような企業も見られますが(グラフ右上)、これは旭コンクリート工業という会社で、買収防衛策の賛成率が99.79%でした。ちなみに旭コ...

続きを読む

以前以下のコラムでもお伝えした通り、会社はモノではないし、ましてや株主だけのものではありません。役員の選解任権を持っているから会社は株主のものだと思いがちですが、まず経営者はその洗脳を解きましょう。そのうえで、東京建物に登場したアクテ...

続きを読む

日経の以下の記事で「買収防衛策を廃止すれば経営陣の緊張感は増すだろう。株価にも反映されやすい。買収防衛策を継続している企業が過去1年で東証株価指数(TOPIX)を2割ほど下回ったのに対し、防衛策を廃止する企業は1割ほど上回っている」と...

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ