2021年09月16日

No.1149 新生銀行は買収防衛策を発動して時間と情報を確保できるか?

新生銀行もSBIに買われ始めたときに、平時型買収防衛策をちゃんと導入しておくべきでしたね。敵対的TOBに対応するには時間と情報が必要です。平時からちゃんと導入しておいた方がよいのです。

こちらは有料会員限定記事となります。

有料会員になると続きをお読みいただけます。

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

今回の新生銀行の有事型買収防衛策は否決される可能性が高いのではないかと私は思います。でもそれは新生銀行サイドもわかっているのではないでしょうか?

続きを読む

難しいですねえ・・・。SBIが新生銀行の大量保有報告書を提出したのは2020年1月8日です。しかしSBIは新生銀行に対して2019年9月上旬に資本業務提携の提案をしています。ですから、新生銀行は2019年9月時点でSBIが自社に関心を...

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ