2022年05月18日

No.1309 住友不動産様が買収防衛策を継続してくれました!

尊敬の念を込めてあえて様をつけさせていただきます!やっぱり住友不動産様は買収防衛策を継続してくれました。きちんと平時から企業防衛投資をしている会社ですね。機関投資家や世間が何と言おうが、すばらしい信念だし、ご英断だと私は思っています。では住友不動産様の状況を見ておきましょう。

こちらは有料会員限定記事となります。

有料会員になると続きをお読みいただけます。

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

ストラテジックキャピタル(SC)の丸木強さんの本『「モノ言う株主」の株式市場言論』を読みました。と言ってもまだ買収防衛策のところだけですが、非常に興味深く読みました。読んだ結果私は「上場会社は平時型の買収への対応方針(買収防衛策)をき...

続きを読む

先日お伝えしたとおり、住友不動産の持ち合いについて日経で報道されていました。「18年改訂のコーポレート・ガバナンスコード(企業統治指針)に逆行するような新たな持ち合い構造の構築は、連続最高益の業績があってこそだが、投資家は冷めた目でみ...

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ