2022年11月07日

No.1421 ジャフコ さすがに買収防衛策の発動はもうなさそうですね

以下のとおり、ジャフコは臨時株主総会開催のための基準日を設定していましたが、11月4日時点では議案の内容なども公表されていません。さすがにもう発動はしないのかな???

こちらは有料会員限定記事となります。

有料会員になると続きをお読みいただけます。

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

旧村上ファンドがコスモエネルギーHDの大量保有報告書、変更報告書を提出しましたが、ここ最近は動きがありません。さて、今後どういう行動が考えられるのか整理しておきましょう。

続きを読む

東京機械製作所という会社がアジアインベストメントファンドという投資家のターゲットになり約34%の株式を取得されました。そして東京機械製作所は有事導入型買収防衛策で対抗しようとしています。

続きを読む

菱洋エレクトロとの経営統合を控えているリョーサン株を買い増ししている旧村上ファンドですが、たぶん以下のようなことを考えているのではないでしょうか?村上さん!

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ