2021年06月09日

No.1087 米国企業はちゃんと買収防衛策を考えている

日本で敵対的TOBが起きないのは日本企業が安定株主対策をしたり、買収防衛策を入れたりしているからだ!米国企業はそんなことをしていないぞ!ウソですね・・・。

こちらは有料会員限定記事となります。

有料会員になると続きをお読みいただけます。

 

このコラムのカテゴリ

関連する
他のコラムも読む

「買収防衛策は、TOBがかかった場合に株主が高値でTOBに応募することを阻害する策である」とおっしゃる機関投資家がいます。株価に対して30%のプレミアムが付いたTOBを提案されても、買収防衛策で情報と時間を確保している中で、買収者がT...

続きを読む

10月12日にUGSアセットマネジメントが大量保有報告書を提出した先です。この会社は対応を間違えると、大変なことになってしまう可能性があります。

続きを読む

カテゴリからコラムを探す

月別アーカイブ